FC2ブログ
02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

-0001Nov30Wed

【備忘録】10月も今日でおしまい、明日から11月。 

いよいよ明日から11月。
まずやらなきゃならないことは11月1日から始まる2014年の『AJ会員登録』『第20回 星の郷 八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン』のエントリー。
消費税増税の影響もあって¥3,000-UPの¥18,000-というエントリーフィーはなかなか厳しい(^^;

11月2日24時(11月3日0時)から、今年最後のブルベとなる『SR600北関東』。元々は2日朝スタートの予定だったのだけれど仕事が入ってしまったので仕方なくスタート時刻をスライド、しかも5日も仕事が休めないというなかなかの強行日程だったりする。
スタート/ゴール地点の宇都宮は問題無さそうだけれど新潟に傘マークな天気予報が若干不安要素。
この時期雨に濡れて標高2,000mを走行する肉体的なダメージはもとより山間部での降雪→通行止めが非常に心配。
厳冬期装備必須だけれど、手持ち装備ではせいぜい氷点下2、3℃位までしか対応できないかも。
途中リタイアの可能性も見据えて装備を再検討要。

知人の結婚式二次回出席があるので一週空けて11月16日は昨年に続いて二度目のエントリーとなる、わたしにとって唯一の自転車関連のレース参戦となる『温泉ライダー in SAKURA』昨年とはコースがまったく異なるけれど、出来れば昨年の記録を更新したいもの。
温泉ライダーが終わったらそのまま車で日光から金精峠を抜けて片品村白根温泉でA埼玉の忘年会に参加。

その翌週はいよいよ今年の目標大会の『第2回 富士山マラソン大会』が11月24日。
今年も自転車自走で往復200km+ラン42.195kmの『一人時間差デュアスロン』を堪能してきます。
前日はSNSの有志で借りたコテージで鍋パーティもあったりしてこれまたじっくり楽しめそう。

こうして書き出すと毎週毎週遊びすぎだよなあ、と。
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

タグ: ピナレロ  マラソン  ブルベ  ロードバイク 
日常  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/862-8583e8e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top