【トレーニング記録-2013】11月の走行距離
2013.12.03 Tue 01:52 -edit-
ラン…実績:58.05km / 目標:200km(達成率=29.0%)
参加イベント
・第2回 富士山マラソン
自転車…実績1,475.7:km / 目標:1,000km(達成率=147.5%)
参加イベント
・SR600北関東(DNF)
・第二回 温泉ライダー in SAKURA
・AJたまがわ走行会 三浦120
水泳…実績:9.0km / 目標:10km(達成率=90%)
なんかこう、色々ひどい。
以上は10月の記録を反省して出たコメントで、自転車の距離が伸びたのはまあ予想通りっていうか思った以上に伸びていたのだけれど。
問題は
> ランは富士山マラソンが控えているので嫌でも走り込みのモチベーションが上がる。
この部分。
何が偉そうに”走り込みのモチベーションが上がる”だっつーの。
フルマラソン一本分差し引いたら15kmしか走れていないし。
12月はいやがおうでも酒席目白押しなんだから少しでも時間を作らないと11月以上にひどい結果になりそうだ。
年が明けたらすぐフロストバイトなんだし、酒に溺れまくっているとフロストバイトで調整ラン(とはいえ5min./kmペースだ(^_^;))のかん8親分について行けずに終始してしまう。
酒席が度重なる今月こそ真価が問われる時期なのだろうなあ(;´д`)
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
参加イベント
・第2回 富士山マラソン
自転車…実績1,475.7:km / 目標:1,000km(達成率=147.5%)
参加イベント
・SR600北関東(DNF)
・第二回 温泉ライダー in SAKURA
・AJたまがわ走行会 三浦120
水泳…実績:9.0km / 目標:10km(達成率=90%)
なんかこう、色々ひどい。
自転車は通勤があるしSR600北関東があるし温泉ライダーがあるので普通に1,000km位は走るだろうしランは富士山マラソンが控えているので嫌でも走り込みのモチベーションが上がる。
あ、富士山マラソン往復で自転車200km乗るんだし、やっぱり嫌でも自転車の距離は伸びる。
以上は10月の記録を反省して出たコメントで、自転車の距離が伸びたのはまあ予想通りっていうか思った以上に伸びていたのだけれど。
問題は
> ランは富士山マラソンが控えているので嫌でも走り込みのモチベーションが上がる。
この部分。
何が偉そうに”走り込みのモチベーションが上がる”だっつーの。
フルマラソン一本分差し引いたら15kmしか走れていないし。
12月はいやがおうでも酒席目白押しなんだから少しでも時間を作らないと11月以上にひどい結果になりそうだ。
年が明けたらすぐフロストバイトなんだし、酒に溺れまくっているとフロストバイトで調整ラン(とはいえ5min./kmペースだ(^_^;))のかん8親分について行けずに終始してしまう。
酒席が度重なる今月こそ真価が問われる時期なのだろうなあ(;´д`)
- 関連記事
-
-
【トレーニング記録】彩湖練習会(ミドル) 2014/02/03
-
【トレーニング記録】 2014年1月の走行距離など 2014/02/03
-
【トレーニング記録】有酸素運動三昧だった三連休 2014/01/14
-
【トレーニング記録】2013年12月の記録と2013年の総括&2014年の抱負 2014/01/03
-
【トレーニング記録】宿酔だったり泳いだり走ったりな連休 2013/12/24
-
【トレーニング記録-2013】11月の走行距離 2013/12/03
-
【トレーニング雑感】彼我の差を改めて思い知ってみる 2013/11/14
-
【トレーニング記録-2013】10月の走行距離 2013/11/01
-
【トレーニング(?)記録】 ぶらりLSD 六郷→横浜 2013/10/27
-
【トレーニング記録-2013】 9月の走行距離 2013/09/30
-
【南九州バス旅行-1】霧島温泉郷 丸尾自然探勝道 2013/09/10
-
にほんブログ村