FC2ブログ
11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2023May23Tue

【2013年振り返り-弐】 ブルベ(1月-6月) 

今年上半期のブルベの記録。
1月から6月の半年間での認定距離:1,800km
あれ?意外と短いような気がする(^_^;)
『認定距離』という意味では思ったほど走っていないものだなあと、改めて。

【BRM106神奈川200km逗子】
13010611.jpg
【実施日時】2013年1月6日6:57スタート(公式スタート時刻=7:00)
【走行距離】 216.25km
【総所要時間】 10時間07分(認定記録=10時間7分)
【乗車時間】 8時間18分
【平均時速】 (走行距離/総所要時間)21.6km/h
【Av】 (走行距離/乗車時間、サイコンのAv)26.0km/h
【獲得標高】 1,919m

コースはフラットで走りやすいのにエントリー峠は非常に厳しかったBRMw
来年もエントリーしたいけれど12/15エントリー開始では果たしてどうなるかなあ(^_^;)



【BRM209千葉300km房総クラシック】
13020909.jpg
【実施日時】2013年2月9日22:18スタート(公式スタート時刻=22:20)
【走行距離】 318.97km
【総所要時間】 16時間5分(認定記録=16時間3分)
【乗車時間】 14時間03分
【平均時速】 (走行距離/総所要時間)19.9km/h
【Av】 (走行距離/乗車時間、サイコンのAv)22.8km/h
【獲得標高】 2,718m

袖ヶ浦夜スタートだったブルベ。
翌朝スタートの200km組とコースが反対向きに重なるのですれ違いが楽しかった。
AJ千葉さん今年2014年は600で完全な逆回りコースを企画しているので是非エントリーしたい。



【Fleche2013(お城めぐり隊)】※DNF
13042704.jpg
【実施日時】2013年4月27日9:06スタート(公式タイムスタンプ 9:00)
【走行距離】 354.01km
【総所要時間】 24時間49分
【乗車時間】 17時間59分
【平均時速】 (走行距離/総所要時間)14.3km/h
【Av】 (走行距離/乗車時間、サイコンのAv)19.7km/h
【獲得標高】 1,778m

”掛川からスタートして東海道の主だったお城をめぐりつつナイスプレイスの京都に向かおう!”というコンセプトのもとスタートしたFlecheだったものの、スタートからひたすら吹き付ける西風にあえなく玉砕。来年こそは完走を目指すべく、ついこの間メンバーが再集合して飲んだくれましたw



【BRM601興津600km】
130601115.jpg
【実施日時】2013年6月1日5:57スタート(公式スタート6:00/認定時間32時間36分)
【走行距離】 593.92km
【総所要時間】 32時間36分
【乗車時間】 24時間57分
【平均時速】 (走行距離/総所要時間) 18.2km/h
【Av】 (走行距離/乗車時間、サイコンのAv)23.8km/h
【獲得標高】 5,296m

スタート地点の学習院が二年連続工事で使えず、『沼津クラシック改め興津クラシック』となってしまっており、正規ルートの沼津に来年こそチャレンジ出来るかと思っていたけれども今度は大崩海岸の崩落でやっぱり迂回ルートを走ることになりそうな来年。
沼津には縁がないのかなあ(; ̄ェ ̄)



【BRM615東京300西上州】
130615202.jpg
【実施日時】2013年6月15日5:03スタート(公式記録=5:10)
【走行距離】 317.62km
【総所要時間】 18時間13分(認定時間18時間5分)
【乗車時間】 13時間54分
【平均時速】 (走行距離/総所要時間) 17.4km/h
【Av】 (走行距離/乗車時間、サイコンのAv)22.9km/h
【獲得標高】 2,928m

今年のブルベの中では最も自宅から近いスタート地点である二子玉川発着ブルベ。
初めて実走スタッフとして参加してみたけれど、色々課題が多かった。
来年はこの西上州を含む六つのブルベを主催するクラブ、AJたまがわのスタッフとしてお手伝いの予定。



【BRM629埼玉400kmスーパーアタック奥志賀】
130629001_20131207101435cb1.jpg
【実施日時】2013年6月29日03:58(公式 4:00)スタート
【走行距離】 403.27km
【総所要時間】 24時間55分(認定時間24時間56分)
【乗車時間】 19時間37分
【平均時速】 (走行距離/総所要時間) 16.2km/h
【Av】 (走行距離/乗車時間、サイコンのAv)20.6km/h
【獲得標高】 6,337m

A埼玉さん名物(?)のスーパーアタックシリーズはなかなか過酷な山岳コースとして知られていて、その噂に違わぬ厳しさなのでありました。
実は渋峠に登るのはこれが初めてだったのに、何故か(?)この後二回も訪れることになったw


関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

タグ: ロードバイク  ピナレロ  ロングライド  ブルベ  観光 
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/884-e2a8775a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top