FC2ブログ
04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2023May23Tue

【第33回フロストバイトロードレース(Half)】新年最初のランニングイベント 

<走行ログ>

GarminForerunner910XTのログによる
【実施日時】 : 2014年1月19日11:00スタート
【走行距離】 : 20.84km(公称21.0975km)
【所要時間】 : 1:49:00(公式ネット01:48:17)
【平均ペース】: 5:12 min/km
【総合順位】:1654/4834


※昨年の記録より2sec/km速かった…って、誤差の内だわそんなんw
<ラップチャート>
14011909t.jpg
後半ペースアップ出来たのはまあ良かったものの全体にペースを抑えすぎ。


四年連続四回目の出場となる新年最初のランニングイベント。
年末年始のだらけ具合がどの程度悪影響を及ぼしているか、改めて眼前に突き付けられるような思いを味わう大会です。
因みに過去の記録はといえば
2011年 01:49:06
2012年 01:53:15
2013年 01:56:08
といったところなので今年のグロス1:49:00というにはそこそこ頑張った記録ではあるのだけれど、今年はグロス5min/kmで走り切るつもりだったのでトータルで4分ほどオーバーしている計算となる。
3月の古河はなももマラソンでサブ3.5達成が当面の目標なのでもうちょいペースアップが必要ですね。

夜勤明けで布団から出たがらない身体を引き摺り出して横田基地に向かう。
14011901.jpg14011902.jpg14011903.jpg
mixiコミュイベントでの集合時間は9時だったが、15分前には集合場所の横田基地第五ゲート前に到着。

14011904.jpg
待ち合わせ場所には今年もスティッチを被ったサトシ君がいたw

14011905.jpg
基地内のアメリカンな雰囲気たっぷりな路面ペイント。

小金井トライアスロンチームの人たちが先に入って体育館の一角を場所取りしてくれていたので移動。
新年の挨拶を交わしたりして三々五々準備。
今回わたさんはコアラのマーチ、山ちゃんはリラックマの着ぐるみで走るそうである。
来年はなにか用意しようと心に軽く誓う…昨年もそうだったはずだ(^_^;)

ぼちぼち時間になったのでスタート地点にみんなで移動。
スタート地点近くの救急車付近でたむろしていたらゆうこりんがやってきて新年のあいさつ。
きくちゃんや110さんも来ているはずなのだとか。
スタート地点付近で集まってあれこれ話ながら時間を潰す。
普通ならスタート前のセレモニー等がある時間帯なのに何の動きも見られない運営。
時間にルーズなことで知られるこの大会、昨年は10分近く遅くにスタートしたし過去には米軍のお偉方が基地を急遽訪問することになったとかでスタート時刻を当日になって30分繰り上げたという前科もある。
スタート2、3分前になって”もうすぐスタートなのに何にも言わないねえ。”なんてなことを話していたらいきなり号砲が響き”えっえっ?スタートなのっっっ?”ってな感じで定刻にスタート。

翌週のわかしおマラソンの調整のために5min/kmペース維持で走ると言っていたかん8親分に付いていくつもりで最初の内こそ追っていたものの、渋滞に進路を阻まれて自分のペースで走れずにいたらジリジリ遅れ始めてしまったのでそれ以上追うのを諦め、ペースを抑えつつ最後に4分台でスパートを掛ける走り方を試してみることに。
序盤はずっと向かい風だったものの滑走路の先端を回り込めば今度は追い風になってようやく楽になった。
この前後のタイミングで110さんとその奥様のかのさんきくちゃんの三人に順番にパスされた。
その後は知り合いを追い越すことも追い越されることもなしに淡々と進み、重複部分の配置の関係で途中反対側をABちゃんが走って来るのを見かけた以外はスライドも無し。
折り返してしばらく走ったらゆうこりんが後ろから元気にパスして行った。
全然走れていないと言っていた割には大層な走りっぷりではないか、さすがはUTMB完走者…と思ったら年代別で表彰されていたし。速いわ(^_^;)

後半、予定通りにペースを上げてみたものの思ったほどには上がらず、最終的には最後の3kmを4分台/kmで走れたくらい
記録としたら例年とほぼ横並びの平凡なもので終わってしまいましたとさ。
まあ、昨年はこの大会後に発奮して青梅マラソンでそこそこ好タイムを出せたもののそこからジリ貧でタイムを落としてしまったので今年はもう少ししっかりと各大会をこなしていこうかと。
14011906.jpg
ゴールタイムはグロスで1:49:00

ゴール後、すぐにハンバーガーの屋台に行って炭火焼きハンバーグとバンズだけのシンプルなハンバーガーを購入。
ハンバーガー用バンズが品切れになってしまい、ホットドッグのバンズで挟んであるのはご愛嬌w
14011907.jpg
ダブルバーガーと(何故か頼んでもいない)スナック菓子一袋で¥500

14011908t.jpg
今年の参加賞トレーナーはこの色。

14011910.jpg
会場の売店で購入したランナップ(ゼッケン留め)¥500

そんなこんなで今年最初のランニングイベントは、例年通り年末年始で緩みまくった身体の情けなさを見せつけてくださる結果となりつつも取り敢えず怪我もなく無事終了したのでありました。
そしてその後は立川に移動して15時から新年会スタート。
相変わらずヒメちゃんに構ってもらい戯れながらの一次会の後、二次会、三次会と河岸を変えて飲み歩き、22時過ぎまで延々テンション上げて大騒ぎ。
走って飲んで歌って…な充実したいち日となったのでした。
関連記事
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

タグ: マラソン 
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/903-5943abe2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top