【BRM406たまがわ200km定峰】 日頃の行いと心掛け
2014.03.27 Thu 01:22 -edit-
明日はひっそりこっそりBRM406たまがわ200km定峰の認定試走に行ってまいります。
AJたまがわスタッフとしての業務の第一歩…というか、開催日当日にスタッフ業務を行うことが前提とされる制度なので厳密には半歩といったところ。
まだまだ声高に”たまがわスタッフでござい♪”と主張するのがはばかられるものの、こっそり囁くくらいは許されるのではないかと思ってみたり。
なかなかエポックメイキングなこのタイミングで空模様がかなり怪しいのはやはり普段の行いの報いというか心掛けの賜物と言うべきか。
昨年は一応晴れ男っぽかったのだけれどなあ、今年は今ひとつ天候に恵まれていないようです。
その辺は今月頭の『小江戸大江戸』で、203kmの全行程のうち実に7,8割が雨に祟られ、昨年は6割近かった完走率が47%弱にまで落ち込んでしまったことを鑑みれば明らか。
まあ、雨が降り続く中をラン(&ウォーク)で36時間過ごしたことを考えたら自転車で走る200kmが雨に降られたとしたってもののかずではない。←って、そんな訳が無い
まずは時間に間に合うよう起床することが第一ですね。
寝坊DNSとかシャレになりゃしないし。
コース自体は昨年認定外で試走を行っているのでそこそこ頭に入っているので後はまあ、事故起こさないように注意を払って走るくらいでしょうか。
秩父方面で真っ赤なジャケットに黄色い反射ベストでたらたら走っている自転車を見かけても温かい目で見守ってやってつかあさい。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
<認定試走>
BRM開催当日に業務を行うスタッフは開催日に走ることが事実上不可能となることが多いので、BRM開催当日に業務を行うことを条件に開催二週間前から前日までの間に実際のコースを規定通りに走り切れば認定を受けられるという制度。
AJたまがわスタッフとしての業務の第一歩…というか、開催日当日にスタッフ業務を行うことが前提とされる制度なので厳密には半歩といったところ。
まだまだ声高に”たまがわスタッフでござい♪”と主張するのがはばかられるものの、こっそり囁くくらいは許されるのではないかと思ってみたり。
なかなかエポックメイキングなこのタイミングで空模様がかなり怪しいのはやはり普段の行いの報いというか心掛けの賜物と言うべきか。
昨年は一応晴れ男っぽかったのだけれどなあ、今年は今ひとつ天候に恵まれていないようです。
その辺は今月頭の『小江戸大江戸』で、203kmの全行程のうち実に7,8割が雨に祟られ、昨年は6割近かった完走率が47%弱にまで落ち込んでしまったことを鑑みれば明らか。
まあ、雨が降り続く中をラン(&ウォーク)で36時間過ごしたことを考えたら自転車で走る200kmが雨に降られたとしたってもののかずではない。←って、そんな訳が無い
まずは時間に間に合うよう起床することが第一ですね。
寝坊DNSとかシャレになりゃしないし。
コース自体は昨年認定外で試走を行っているのでそこそこ頭に入っているので後はまあ、事故起こさないように注意を払って走るくらいでしょうか。
秩父方面で真っ赤なジャケットに黄色い反射ベストでたらたら走っている自転車を見かけても温かい目で見守ってやってつかあさい。
- 関連記事
-
-
【BRM329東京400kmぐるっと富士山 完走記録2/2】 今年はシャーマン初級なのか? 2014/04/07
-
【BRM329東京400kmぐるっと富士山 完走記録1.5/2】 富士川沿いは向かい風がデフォ 2014/04/05
-
【BRM329東京400kmぐるっと富士山 完走記録1/2】 等々力スタートは寝坊がお約束…か? 2014/04/05
-
【BRM406たまがわ200km定峰試走】 スタッフ業務緒戦 2014/04/03
-
【BRM406&BRM329】 エクストリーム二連発(概要) 2014/03/30
-
【BRM406たまがわ200km定峰】 日頃の行いと心掛け 2014/03/27
-
【BRM322埼玉300km日光東照宮】 完走記録(2/2) 2014/03/23
-
【BRM322埼玉300km日光東照宮】 完走記録(1/2) 2014/03/23
-
【BRM322埼玉300km日光東照宮】事前準備 2014/03/19
-
【BRM223埼玉200㎞真壁城】 完走記録詳細 2014/02/25
-
【BRM223埼玉200㎞真壁城】 完走結果概要 2014/02/24
-
にほんブログ村