【BRM419西東京300km富士】 完走結果概要
2014.04.23 Wed 12:45 -edit-
自宅PCが逝ってしまわれたのでデジカメ画像の取り込みもGPSログの整理も出来ずな状態なのでFlecheの記録ともども詳細は後回し。いやはや困ったものです。
過去何度かエントリーはしていたもののその都度仕事の都合でDNSになってばかり、結局過去三年間で一度も参加することが叶わなかったAJ西東京さんのブルベにようやく初参加。
夜スタートのBRM419西東京300km富士。
夜スタートは案外性に合っていて、初参加の西東京ということと先だってのぐるっと富士では堪能できなかった富士山の眺めが素晴らしいという評判を聞いていたので非常にテンション高かったのですが・・・。
蓋を開けばR東京さんやVCR青葉さんのブルベでお馴染みの県道3号線(小田急線沿い)をスタート受付のケルビムショップ駐車場に向かう途中で既に雨。
金井の吉野家で夕食を済ませた段階でそのまま踵を返してしまおうかと思ったとか思わなかったとか。
まあ、それでも気を取り直してスタート地点に到着したときには既にブリーフィングが始まってしまっていたのでけーこ隊長、オギ(@mt_ogi)さん以外の参加者の方々とはほとんどご挨拶できないままのスタートと相成りました。
スタートはそのけーこ隊長とタイミングが一緒だったのですが、その後は信号のタイミングやらなんやらでいつの間にかはぐれてしまい、更に10kmほど走った段階で集団から抜け出してしまってからは前にも後ろにもほとんど他の参加者がいないソロクルーズ。
小田原のPC1でイーチョ(@icho9981)さんに遭遇。
普段は先頭を突っ走っていってしまう方なのでスタート以外でお会いするのは往復コースのスライドくらいな訳ですが、今回は遅刻スタートだったので珍しく走行中に出くわした形。
そこから先は概ね一週間前にFlecheで走ったコースを逆走して沼津まで。
御殿場から沼津に下る途中、本降りの雨に打たれて身体が冷えてしまったので最初にあったスマル亭でそばをいただき温まり、沼津には予定より一時間近く早く着いてしまったので時間を潰して朝食の為に立ち寄る計画だった沼津港の定食屋さんで開店直後の5時から朝食をいただいたものの早い時刻の朝食だったために途中で小腹が減ってしまい、朝霧高原に向かう途中で目に付いた富士宮焼きそばのお店でモツ煮込みの朝定食。
更に富士ミルクランドで4月限定のピスタチオのジェラートをいただき、お昼は田野倉のうどん屋さんで吉田うどんをいただくといった過食ブルベと相成りました。
どう考えてもたった300kmペダルを踏んだだけでは消費しきれない量のエネルギーを摂取したエネルギー収支黒字ブルベです、ありがとうございましたw
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
過去何度かエントリーはしていたもののその都度仕事の都合でDNSになってばかり、結局過去三年間で一度も参加することが叶わなかったAJ西東京さんのブルベにようやく初参加。
夜スタートのBRM419西東京300km富士。
夜スタートは案外性に合っていて、初参加の西東京ということと先だってのぐるっと富士では堪能できなかった富士山の眺めが素晴らしいという評判を聞いていたので非常にテンション高かったのですが・・・。
蓋を開けばR東京さんやVCR青葉さんのブルベでお馴染みの県道3号線(小田急線沿い)をスタート受付のケルビムショップ駐車場に向かう途中で既に雨。
金井の吉野家で夕食を済ませた段階でそのまま踵を返してしまおうかと思ったとか思わなかったとか。
まあ、それでも気を取り直してスタート地点に到着したときには既にブリーフィングが始まってしまっていたのでけーこ隊長、オギ(@mt_ogi)さん以外の参加者の方々とはほとんどご挨拶できないままのスタートと相成りました。
スタートはそのけーこ隊長とタイミングが一緒だったのですが、その後は信号のタイミングやらなんやらでいつの間にかはぐれてしまい、更に10kmほど走った段階で集団から抜け出してしまってからは前にも後ろにもほとんど他の参加者がいないソロクルーズ。
小田原のPC1でイーチョ(@icho9981)さんに遭遇。
普段は先頭を突っ走っていってしまう方なのでスタート以外でお会いするのは往復コースのスライドくらいな訳ですが、今回は遅刻スタートだったので珍しく走行中に出くわした形。
そこから先は概ね一週間前にFlecheで走ったコースを逆走して沼津まで。
御殿場から沼津に下る途中、本降りの雨に打たれて身体が冷えてしまったので最初にあったスマル亭でそばをいただき温まり、沼津には予定より一時間近く早く着いてしまったので時間を潰して朝食の為に立ち寄る計画だった沼津港の定食屋さんで開店直後の5時から朝食をいただいたものの早い時刻の朝食だったために途中で小腹が減ってしまい、朝霧高原に向かう途中で目に付いた富士宮焼きそばのお店でモツ煮込みの朝定食。
更に富士ミルクランドで4月限定のピスタチオのジェラートをいただき、お昼は田野倉のうどん屋さんで吉田うどんをいただくといった過食ブルベと相成りました。
どう考えてもたった300kmペダルを踏んだだけでは消費しきれない量のエネルギーを摂取したエネルギー収支黒字ブルベです、ありがとうございましたw
- 関連記事
-
-
【BRM419西東京300㎞富士】 完走結果概要 2014/05/12
-
【2014Fleche413いざ鎌倉】 走行記録概要 2014/05/12
-
【雑感】 笛吹けど踊らぬわが身の情けなさ 2014/05/08
-
【雑感】 GW?まだ始まってない。 2014/04/30
-
【BRM510宇都宮400kmいわき】 ゆるゆると準備 2014/04/24
-
【BRM419西東京300km富士】 完走結果概要 2014/04/23
-
【AJ中目黒】 2014Fleche反省会その他盛り沢山な大宴会 2014/04/17
-
【2014Fleche413いざ鎌倉】 お城めぐり隊リターンズ雪辱 結果概要 2014/04/14
-
【雑感】 まだはもうなり、もうはまだなりなブルベ四年生 2014/04/09
-
【BRM406たまがわ200km定峰】 スタッフ実業務デビュー&軽く花見なんぞを 2014/04/08
-
【BRM329東京400kmぐるっと富士山 完走記録2/2】 今年はシャーマン初級なのか? 2014/04/07
-
にほんブログ村