【エントリー計画見直しとか】 不可抗力もあるからねえ
2014.05.02 Fri 12:54 -edit-
関連エントリ→【エントリー計画あれこれ】 現時点での目論見なんぞを。
過去のエントリで触れた半月ほどの出張業務があったり休日出勤業務があったり、更には開催者側の都合であったりでいくつかのイベントを諦めなければならない状況が発生していたり。
まず、4月27日(日)に予定していた『佐渡トキマラソン2014(42.195km)』は業務上の都合でDNS。
今年で三回目のエントリーとなる『BRM531興津クラシック(600km)』は出張期間とバッティングしてしまうためにDNS確定。
出張期間中のインターネット接続環境がイマイチ不明なため、6月1日の10時からエントリー受付開始の『ハセツネCUP(トレラン71.5km)』もかなり怪しげ。
千葉ジャージを購入したこともあって走る気満々、楽しみにしていた『BRM621千葉600km茂木クラシック(反時計回り)』は、スタート/ゴール会場の袖ヶ浦臨海公園でのイベント開催(氣志團コンサート)とバッティングしたために一週前倒しの6/14開催に変更され、既にエントリー済みだった『BRM614宇都宮300km水上(山岳)』とバッティングしてしまったためにエントリー回避。
ざっとこんな感じで既に計画に綻びが生じている訳です。
とりわけ興津、茂木と走る気満々で楽しみにしていた600kmブルベが二本ダメになったのが寂しいなあ、という感じでツィを流したらガクさん(@gak_t12)から西東京600をお勧めされたので『BRM621西東京600km諏訪湖』に代替エントリーをしてみました。
元々茂木にエントリーする気だったので何を今更な感がありますが、翌週は徳之島トラ。
ブルベを完走したら早々に自転車を発送しなけりゃなりません(^^;
昨年は火曜日の夜発送手配をしたのですが、台風直撃の影響で島への到着が遅れて大層気を揉む事となったので今年は遅くとも月曜日には送り出したいもの。
他にもいろいろ計画変更があるけれど、まあこの辺は確定してみないとなんともなあ。
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。

にほんブログ村
過去のエントリで触れた半月ほどの出張業務があったり休日出勤業務があったり、更には開催者側の都合であったりでいくつかのイベントを諦めなければならない状況が発生していたり。
まず、4月27日(日)に予定していた『佐渡トキマラソン2014(42.195km)』は業務上の都合でDNS。
今年で三回目のエントリーとなる『BRM531興津クラシック(600km)』は出張期間とバッティングしてしまうためにDNS確定。
出張期間中のインターネット接続環境がイマイチ不明なため、6月1日の10時からエントリー受付開始の『ハセツネCUP(トレラン71.5km)』もかなり怪しげ。
千葉ジャージを購入したこともあって走る気満々、楽しみにしていた『BRM621千葉600km茂木クラシック(反時計回り)』は、スタート/ゴール会場の袖ヶ浦臨海公園でのイベント開催(氣志團コンサート)とバッティングしたために一週前倒しの6/14開催に変更され、既にエントリー済みだった『BRM614宇都宮300km水上(山岳)』とバッティングしてしまったためにエントリー回避。
ざっとこんな感じで既に計画に綻びが生じている訳です。
とりわけ興津、茂木と走る気満々で楽しみにしていた600kmブルベが二本ダメになったのが寂しいなあ、という感じでツィを流したらガクさん(@gak_t12)から西東京600をお勧めされたので『BRM621西東京600km諏訪湖』に代替エントリーをしてみました。
元々茂木にエントリーする気だったので何を今更な感がありますが、翌週は徳之島トラ。
ブルベを完走したら早々に自転車を発送しなけりゃなりません(^^;
昨年は火曜日の夜発送手配をしたのですが、台風直撃の影響で島への到着が遅れて大層気を揉む事となったので今年は遅くとも月曜日には送り出したいもの。
他にもいろいろ計画変更があるけれど、まあこの辺は確定してみないとなんともなあ。
- 関連記事
-
-
続・生存報告 2015/10/06
-
生存報告。 2015/08/25
-
【虫の知らせ?】 情けは人の為ならず 【「○○ルート選択」に近いw】 2015/07/27
-
【意図不明】 過去への便り 【スパム?】 2015/01/08
-
【まったりお散歩】 興津クラシック関連のTLを避けて。。。 2014/06/01
-
【エントリー計画見直しとか】 不可抗力もあるからねえ 2014/05/02
-
【BRM105神奈川200km逗子】 お見送りランとか連休の総括とか 2014/01/05
-
【雑記】Rapha Festive500 達成赤信号 2013/12/29
-
【2013年振り返り-壱】 トライアスロン・自転車イベント 2013/12/07
-
【.tcx形式ファイルと.gpx形式ファイル】データ形式と表示の相違 2013/11/18
-
no title 2013/09/14
-
にほんブログ村