FC2ブログ
03« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»05

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2023May23Tue

【BRM419西東京300㎞富士】 走行記録(完走) 

関連エントリ⇒【BRM419西東京300㎞富士】 完走結果概要
<走行ログ>

※各数値はForeRunner910XTのログによる。
【実施日時】2014年4月19日21:53スタート
【走行距離】 299.13km
【総所要時間(グロス値)】 18時間55分(公式認定時間:18時間47分)
【乗車時間(ネット値)】 15時間06分
【平均時速(グロス値)】 (走行距離/総所要時間) 15.5km/h
【Ave.(ネット値)】 (走行距離/乗車時間)19.4km/h
【獲得標高】 3,046m

※この日は衛星の問題なのかどうもGarminの調子が悪かったようで、寄り道やらミスコースやらやっていたはずなのに総走行距離が300㎞に満たない結果となっていたりします。


既に記憶が薄れ気味、というかすっかり忘却の地平の彼方。
ブルべを始めた三年半前から毎年一つか二つエントリーを試みるも毎回エントリー峠に行く手を阻まれるか、辛うじてエントリー峠を越えられても業務上の都合でDNSを余儀なくされてしまい、今まで参加することが叶わなかったAJ西東京さんのブルべに念願かなって初参加。
ところが天気予報は今年のわたしの雨男っぷりをしっかり反映して雨予報。
とはいえ『曇り時々雨』と、字面だけみれば雨はほとんど降らないのではなかろうかという甘い見通しを惹起させるもので、そこに一縷の望みを託してVCR青葉さんやR東京さん主催のブルべで馴染みの深い県道57号(津久井みち)をスタート地点目指して西進しながら小腹が減ったので立ち寄った、これまたお馴染み金井交差点付近の吉野家で牛丼を食してリスタートしてみたら、空からしっかりと無数の水滴が落ちてきた。
スタート前からDNFしたい気持ちに駆られつつスタート受付に到着したら既にブリーフィングが始まろうとしていた。
やや慌てて移動し、ケルビムさん店舗入り口付近でブリーフィング参加
14041601.jpg
ブリーフィング風景
この雨の中300㎞も走ろうというヘ○タイさんたち()でごった返す店内。

ブリーフィング終了後は三々五々スタートとなる。
雨降りの夜中という悪条件の中、それでもけーこ(@kekopun)隊長オギ(@mt_ogi )さんとはどうにかご挨拶を交わせた。
他にも数名、主にTwitter関連の知り合いがいるはずなのだけれど探す余裕も気力もなかった。
14041602.jpg
本来のスタート地点までの移動はなく、スタート受付地点からのスタート。
スタート時点では雨脚はかなり弱まり、ひょっとしたら路面ウェットながらも降られずに行けるかという甘い見通しを惹起させるもので、そこに…(二度目なので以下略)
挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

スタート直後、甘い見通しは見事に裏切られ、大和の辺りまでひたすら雨に降られることとなった。

大和から江の島にかけてはほぼ雨は小康状態で、多少路面からの跳ね上げはあったもののそこそこ快適に進むことができた。思ったほどには気温も下がっていなかったし。
14041603.jpg
江ノ電の路面電車区間。
特に夜のこの雰囲気は非常に好き。

<クイズポイント:藤沢市観光センター>
140416042.jpg14041604.jpg
看板最上部に描かれているものは何か?左が問題、右が解答。
クイズポイントを無事クリアし、ここから小田原まではひたすら平坦なR134&R1を西進することになる。
気分も速度も乗ってくるパートなのではあったけれど生憎の雨でやや気分は低迷気味。
それでも今回の第一目的である『沼津港での朝食』を気持ちの糧に先へ進む。
お目当ての店の開店時刻を考えるとあまりペースを上げすぎても時間が余るだけで、概ねAve.18㎞/h程度で走るのがちょうどよかったのではあったけれど雨と相まって徐々に下がる気温のお蔭でペースを落とすと心拍が下がって体温が低下してしまうため、ともかく心拍優先で走るしかなかった。

<PC1:7-11小田原寿町三丁目店(73.1㎞)着00:57/Close02:52>
14041605.jpg
Ave.18㎞/hどころかその三割増しのペースで走ってしまっていて少々うろたえ気味。
とはいえこれから山間部に入るのでグロスのペースはすぐ落ちるだろうと軽く考えていたり。
リスタートしようと準備していたらイーチョ(@icho9981)さんが到着。
スタートで見かけなかったと思ったら遅刻スタートだったのだそうである。
それでも追い付く辺りはさすがの速さ。
二言三言交わした後わたしが先行してリスタート。
雨脚はだいぶ弱まってきて、山間部に入るころにはほぼ止んでいたがかなり気温低め。
今回の装備は防寒を重視していないために運動量が減ったらてきめんに体が冷えてしまうのでとにかく回し続けなければいけない。この辺は自身の身体の耐寒性能を若干過大評価してしまったきらいがある。

14041606.jpg
『工場萌え』な一枚

14041607.jpg
R246旧道はところどころのコーナー部分にポツリポツリと街灯がある以外は基本的に真っ暗。
野生動物の突撃を食らわないかとややビビりながらの通過。

ピークを越え、御殿場市内に入ったところで結構しっかりした降りの雨に見舞われ
下り坂なのでなかなか心拍を上げられず、冷え切ってしまってたまらず最初にあったスマル亭へと飛び込んだ。
14041608.jpg
休日限定のW天そばで暖を取る
さすがに沼津で朝食をいただく気満々だったので盛りは並でw

PC1以降そこそこ時間調整したつもりではいたものの、やはり予定よりも45分ほど早く沼津港に到着してしまったのでしばし辺りをうろうろ。
漁港の様子を眺めたり、ちょっと駅方面に戻ったところのコンビニでコーヒーをすすってみたり。
14041609.jpg14041610.jpg14041611.jpg
日曜の朝でも活気があった沼津漁港

お店が開く時刻になったので移動。
この頃には雨はほぼあがっていた。
14041612.jpg14041613.jpg
5時開店の『せきの』で駿河湾の地魚類をふんだんに使った宝石丼(¥1,850)をいただく。絵面的に影が残念。

ひとまず第一の目的を達成できたので満足してリスタート。
なんだかんだ言って二時間近く浪費している計算になるw
14041614.jpg
途中、田子の浦から富士の方を眺めても低く垂れ込めてしまった雲しか見えず。

14041615.jpg
富士川を渡って川沿いを遡上。
この道はいつだって、どっちに向かって走ったって向かい風なのよ、うん。

<PC2:サークルK芝川町役場前店(167.3㎞)着07:14/Close09:08>
14041616.jpg
朝食はすでに済ませてあるので補給は不要、レシートゲットのみ(確かモーニングサンダー一個)済ませて待機していたAJ西東京スタッフさんたちと軽く雑談ののちリスタート。
これからこのコースで最も眺めの良い朝霧高原へのアプローチが始まる。

14041617.jpg
それなりに名のある桜です。名前は忘れましたw

14041618.jpg
白糸の滝って百選の割にはがっかりポイントだよなあ。。。と、滝フェチのわたしはひそかに思っていたりする。

白糸の滝分岐を過ぎてしばらく登り坂を走っていたら、朝食が早すぎたお蔭でなんとなく小腹が減ってきてしまい、そんなナイスなタイミングで『朝定食¥500』という看板を見かけてしまって吸い寄せられるように坂道の途中にある富士宮焼きそばのお店へ。
さすがに朝から焼きそばをt出している訳ではなく、焼き魚や煮魚を始めとしたいくつかの定食がラインナップされていた。
朝が海鮮丼だったので、ということでモツ煮込みの定食を注文。
14041619.jpg14041620.jpg
14041621.jpg14041622.jpg
ご飯はお替り自由。
モツはしっかり煮込まれていて臭みもなく柔らかくて美味しかった。
切り盛りしていたのは性格のよさそうなおばちゃんだったので、機会があったらぜひ焼きそば営業中に訪れてみたい。

リスタートしてしばらく進んで今度はミルクランドでデザートをば。
14041623.jpg
四月限定の『ピスタチオのジェラート』

消費した分以上のカロリーを摂取しつつさらに進む。
14041624.jpg
雨上がりにありがちな一枚

そしてとうとうこのブルべコースのハイライト、朝霧高原に至った訳ですが
14041625.jpg
相変わらず富嶽は雲海(というか雲壁)の向こう
結局今回もブルべ中に富嶽を拝むこと能わず…な結果と相成りました。
14041626.jpg14041627.jpg
14041628.jpg
代わりに(?)本栖湖はそこそこきれいに拝めましたけれど。

あとは樹海の中の道を鳴沢に向けてひた走るのみ。
14041629.jpg14041630.jpg
この雰囲気はたまらなく気持ちいい。
夜中は走るの嫌だけどw
14041631.jpg
時折目につくこういう自然の造形も大好物です。
だからこういうのが見えないと嫌だから夜走るの嫌なんですよ。(と、無駄に言い訳がましく)
ちなみにこの辺りを通過していた時の気温表示が3℃か4℃だったはずで、元々は5℃を下回ったら防寒対策を講じようと考えていたものの、停まるのが面倒くさかったので結局短パン生足のまま突っ走ってしまうことに。
まあ、回転上げてりゃ発熱するから大丈夫だと思ったし、実際大丈夫だったので結果オーライ。

鳴沢からは毎度おなじみR139
14041632.jpg
東恋路からも富嶽拝めず。

そこから先は毎度おなじみの道志みちコースではなく富士吉田から富士みちに入り、更に都留から都留バイパスに入るのが西東京のコース。
<PC3:7-11都留井倉店(237.8㎞)着11:50/Close13:52>
14041633.jpg
ここで一時間のマージンがあったので、今回第二の目的である田野倉の吉田うどんのお店、山椒に行く計画を実行に移すことに。
往復10㎞程度の寄り道なので食事に要する時間をお含めてちょうど一時間くらい、PC3 をクローズ時刻に出発しても残り70㎞弱を四時間なら信号峠を考えても充分間に合うはずという計算。

14041634.jpg
踏切で富士急の特別塗装車両を見送ったりしながら富士みちを更に大月方面へ。

14041635.jpg14041636.jpg
少々迷いながらもお目当ての山椒に辿り着き、肉うどん大盛(¥650-)をいただく。
美味しゅうございました。
が、並で充分だったと若干後悔していたり。

再び引き返したPC3にはけーこ隊長がいたりして。
あれこれ雑談ののち隊長が先行でリスタート、しばらくしてからわたしがリスタート。
新雛鶴トンネルに向かう途中の登りで追いつき、追い越す際に隊長が若干ふらつき気味だったのでその旨注意喚起してからパス。こんな、隊長にとっての庭みたいなところで事故とか勘弁してくださいよ(;^ω^)

きつ過ぎず、さりとて楽ではない登り坂をえっちらおっちら登った先にお久しぶりの新雛鶴トンネル。
14041637.jpg
ひょっとしたらこちら側からのアプローチはあ初めてのことだったかもしれない。

トンネルを抜けて雛鶴神社にお参りしようかと思ったら
14041638.jpg
地元の春祭りなのかお花見なのかが開催されていて、部外者がお邪魔するのもはばかられたので遠巻きに眺めてその場を辞去。

14041639.jpg14041640.jpg
代わり(?)に雛鶴姫に関する碑文とか。

14041641.jpg
冬枯れと常緑樹の緑と花の淡い色が混ざり合ったこの季節の山のモザイク模様も結構好きです。

青根から道志みちに入り、あとは掛け値なしに毎度おなじみのコースを辿って相模原市に入り、途中からこれまた馴染みではないルートを使ってゴールまで。
あれこれ寄り道を重ねていたので時間的にはあまり余裕のない、言い換えればしっかり制限時間を活用した状態でゴールに滑り込んで受付。
<Gpal:今野製作所 駐車場(304.0㎞)着16:47/Close18:00>
14041642.jpg
マージンは一時間ちょっと。
充分寄り道したとはいえもう少しどこかでのんびりしても大丈夫なタイムでしたw
しばしの後、けーこ隊長も無事ゴールしてあれこれ雑談ののち、最終走者がゴールしたところでその場をおいとま。
帰路はまあ、雨に降られることもなく順調に進んで20時頃には無事帰宅して今回の【BRM419西東京300㎞富士】は終幕となったのでありました。


AJ西東京スタッフのみなさま。
毎年毎年何かしらの要因で阻まれてしまい、ようやく今回走らせていただくことができました。
各PCで待機してくださっていたりして非常に気分よく走れました、ありがとうございます。
次回はBRM621にエントリーさせていただきましたのでよろしくお願いいたします。
関連記事
タグ: ロードバイク  ロングライド  ブルベ   
未分類  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

FBをたどって来たらこのブログにたどり着きました。こんな楽しいスポーツがあるんですね!

URL | あすらん #-

2014/05/24 00:19 * 編集 *

>あすらん さま

コメントいただきましてありがとうございます。
FB経由でご訪問いただいたと表明していただいたのは初めてです。
何がきっかけになるかわからないものですね。

やっているからこそのひがめもありましょうが
ブルべは本当に面白いスポーツです。
あくまでも自己完結することを求められる遊びですし、たとえばわたしがやった寄り道のようにルールの許す範囲で個人のアレンジもいろいろ可能です。
自転車に不慣れな方はあいきなり200㎞というと尻込みなさる場合が多いと思いますが
シーズンオフとなる秋から来年早々にかけて、距離短めの体験版ブルべ的イベントが各クラブで催されたりもしますのでご都合があよろしければぜひどうぞ(^^)

URL | Trinity(@tri1021) #-

2014/05/24 19:51 * 編集 *

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trinity001.jp/tb.php/952-0bb418b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top