【南九州バス旅行-1】霧島温泉郷 丸尾自然探勝道
2013.09.10 Tue 01:15 -edit-
南九州バス旅行(社員旅行)三日目。
日曜日の朝、軽く走った『プチトレラン』な道&布引の滝&霧島最古の岩風呂。
<丸尾自然探勝路>



なかなか雰囲気のあるいい道でした。
苔むしている割には道そのものの整備はしっかりしていて歩くのも走るのも楽。
<布引の滝>




小振りながらも力強い段滝。
<霧島最古の岩風呂>



川べりの岩の間から自噴している温泉が丁度良い湯加減。
ひとりか二人入るのがようやくくらいのスペースしか無かったけれど、わたしが入っていた間には誰も来なかった。
まあ、順番待ちで行列されても困るけれど、折角のロケーションなのに訪れる人が少なくて勿体無い感じがしなくもない。
- 関連記事
-
-
【トレーニング記録-2013】11月の走行距離 2013/12/03
-
【トレーニング雑感】彼我の差を改めて思い知ってみる 2013/11/14
-
【トレーニング記録-2013】10月の走行距離 2013/11/01
-
【トレーニング(?)記録】 ぶらりLSD 六郷→横浜 2013/10/27
-
【トレーニング記録-2013】 9月の走行距離 2013/09/30
-
【南九州バス旅行-1】霧島温泉郷 丸尾自然探勝道 2013/09/10
-
【トレーニング記録2013】8月の走行距離 2013/08/29
-
【トレーニング記録2013】 7月のトレーニング実績 2013/08/10
-
【トレーニング記録】鰺ヶ沢サンセットLSD 2013/08/05
-
【トレーニング記録】小金井トライアスロンチーム夏合宿2013 in 館山 2013/07/19
-
【トレーニング記録】2013年5月のまとめ 2013/05/31
-
にほんブログ村