【空模様は】Remember AH2400-03【やっぱりイマイチ】
2022.08.01 Mon 22:43 -edit-
白い道の先に広がる海原
関連エントリ⇒AH2400走行記録-06
一旦四時ごろ目覚め、窓外の景色を確認してみたらまだ雨が残っていたので再び布団に潜り込んだ。天候に恵まれていれば車に積んであったきたひろくんでノシャップ岬にまで早朝ツーリングを、と考えていたので少々残念。普段と同様5時半の携帯アラームで目覚め。そのまま起き上がらずまどろみ、二度寝の幸せを満喫。20分ほどの至福の時間の後もそもそと身支度を整え、6時から入浴可能な大浴場へ。
日本最北の温泉地
なかなかボリューミーな7時からの朝ごはん
和食一択メニュー、ごはんはお代り自由。
美味しゅうございました。
前日は朝一発目にノシャップ岬に再訪してから宗谷岬を目指そうと思っていたものの前日と空模様が変わり映えしなかったので計画変更、そのまま宗谷岬に向かうことに。
宗谷方面もややガスってる
途中の浜でノシャップと宗谷、双方の岬を眺める
どちらもガスっておりますなあ。
と、そんなこんなで宗谷岬到着
四年振り
急坂を登ってモニュメントへ。
AH2400の際のPCだった『あけぼの像』
四年前を思い出しながら宗谷丘陵を眺める。あの時もここまででは無かったもののあまり空模様はよろしく無かったなあ。
氷河に削られた、丸みを帯びた丘陵
風力発電風車群
時折霧に煙る
折角宗谷に来たので今まで通ったことの無い『白い道』を走ってみようとそちらに向かう。
貝殻の破片が敷き詰められた道
青空の下だったらさぞかし鮮やかなコントラストだったろうとも思ったけれど、これはこれで味がある。
空模様は徐々に回復基調
草原の向こうに海原
この辺で向かい側から走って来た車が停まり、窓を開けたおじさんにあれこれ話しかけられた。放牧場の電気柵のメンテナンスを行っている業者さんのようで「いやあ、朝から草野球に行く孫を送ってからこの先の農場に行って仕事ですよ。お宅さんは札幌から?(※レンタカーのナンバーが札幌)安全運転でお気をつけて!」ブルべ中でもよくあるけれど、なんだかんだ出先で地元の人に話しかけられることが多いのだけれど、そんなに話しかけやすい雰囲気を醸し出しているかな?まさか人恋しそうに見えたりする?
おじさんと会話してしばらく進んだところで草むらからこちらを伺っている鹿の姿が目にとまった。よく見ると子鹿も一緒。
鹿の親子
そんなこんなで長い下り坂を下り切って白い道終了。
白い道北端から振り返る
帰路はなるべく往路と変えて内陸方面を進むことに。
稚内空港の東側から内陸へ
牧草ロール
白い道に続き再び鹿に遭遇。今度は道路の真ん中に立ってこちらをじっと見ていたけれどこちらがゆっくり前進し始めたら踵を返して走りだした。とはいえ道端の草むらに逃げるでもなくまっすぐアスファルト上を走っているのでしばらく追走する形になった。
鹿の尻を眺めつつドライブ
復路最初の目的地、兜沼郷土資料室へ。チコリンさんにおススメされたスポットその一。
資料室自体は土日のみ利用可なので月曜日だったこの日は外観を眺めるだけでおしまい。
兜造りの屋根を持つ、旧郵便局舎を再利用
兜造り:寄棟屋根の一部を垂直に切り落としてそこに開口を設ける形式。
(「北海道文化資源データベース」参照)
こうやって調べていると学生時代ないがしろにしていたことが色々浮き彫りになるなあ。。。
宗谷本線兜沼駅をチラ見
兜沼公園に移動して軽くきたひろくんで流してみた。
今回はこの1kmあるかないかくらいしかきたひろくんには乗っていない。
兜沼公園から
次なる目的地、こちらもチコリンさんにおススメされた宗谷本線雄信内(おのっぷない)駅を指してリスタート。
北緯45度線を越えて南へ
- 関連記事
-
-
【SR600STの】神秘の湖倶多楽湖【心残りの解消】 2022/11/21
-
【念願叶った】丸駒温泉旅館に一泊【憧れの宿】 2022/11/16
-
【赤煉瓦とトロッコ】小林酒造でまったり【紅葉の庭】 2022/11/13
-
【水族館で】サケのふる里 千歳水族館【鳥に夢中】 2022/11/10
-
【最北の水田と】Remenber AH2400-04【旭川ラーメン】 2022/08/03
-
【空模様は】Remember AH2400-03【やっぱりイマイチ】 2022/08/01
-
【自分にご褒美】Remember AH2400-02【贅沢三昧】 2022/07/27
-
【春には消え去る】Remember AH2400-01【風車を愛でに】 2022/07/20
-
【見た目がどうでも】登別クマ牧場(22/04/03)【怖いもんは怖い】 2022/06/23
-
【朝の】登別地獄谷(22/04/03)【そぞろ歩き】 2022/06/19
-
【恵庭公園で】アクティブレストなBRM翌日【のんびりまったり】 2022/06/09
-
にほんブログ村
« 【最北の水田と】Remenber AH2400-04【旭川ラーメン】
【自分にご褒美】Remember AH2400-02【贅沢三昧】 »
この記事に対するコメント
| h o m e |