FC2ブログ
04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

日記超。-改・弐-

  : 

自転車だったりマラソンだったりトライアスロンだったりお酒だったり。

2023May23Tue

【イケメンと】BRM503あおば1000km酷・走行記録-5/6【直江津集合】 

230503233.jpg
どういういわれがあるのか
沖に一本だけたたずむ電柱

<BRM503あおば1000km酷・走行記録>
概要 その1 ◆その2 ◆その3 ◆その4

<関連エントリ>
富山湾CR(東) ◆直江津集合‐その1その2

230503162.jpg
一路朝日に向かって進む

230503163.jpg230503165.jpg
230503164.jpg230503166.jpg
立山連峰を眺めつついくつも川を越える
立山連峰の豊富な水が流れ出して川や伏流水となって富山湾岸へ。

230503167.jpg
ちょっとまぶしい

230503168.jpg
富山で回収したドロップバッグで着替えた

230503169.jpg
まっすぐ立ち並ぶ電柱

230503170.jpg230503171.jpg
水の張られた水田越しの立山連峰

230503172.jpg
米騒動発祥の地
公園内には米俵のオブジェが置かれていた。

魚津漁港付近で早朝から営業していて朝食がいただけそうなお店はないものかと軽くうろうろしてみたもののさすがにそう都合よく店がある訳でもなくコースに復帰しようとしたとき、お店を検索してみようと立ち上げたGoogleMapsで位置情報共有しているひるとんさんがほんの数百メートルほどのところに近づいていることが判明、コースに復帰したときに丁度合流できたので以後は三人パックで走ることに。

230503173.jpg230503175.jpg
魚津から3人
基本は『(進行方向)←ぜっと←ひるとん←とり』の順
お二人は経路上もしくはその周囲で朝食が摂れるお店を検索しつつ。ありがたいありがたい。

230503174.jpg230503176.jpg
富山湾

230503177.jpg230503178.jpg
黒部川を渡る

230503179.jpg
湧水の町入善
あちこちに湧水公園がある

230503180.jpg230503181.jpg
水田越しの立山連峰‐2

230503183.jpg230503186.jpg
あいの風とやま鉄道

230503184.jpg
立山連峰に向かって坂を下る感(跨線橋)

230503188.jpg
水田越しの立山連峰‐3
ひるとん「あれって南アルプスですか?」
ぜ・と「北や、北!」
ひるとん「あ、南北勘違いw」

230503187.jpg
大麦畑が広がる

朝日町に入る。朝日町市街地にぜっとさん、ひるとんさん双方が目星をつけたカフェがあり、そこは8時開店で時刻は7時40分頃。お店の方のご厚意で敷地内に置かれたガーデンテーブル/チェアで時間を潰しても構わないとのことで開店時間までのんびりまったり。
230503189.jpg
1/Fゆらぎカフェ

トーストとサラダ、ゆで卵とヨーグルトにドリンクがセットになったモーニングを注文。ドリンクは3人ともバナナジュース。
230503190.jpg
バナナジュース

230503193.jpg230503192.jpg
自家製ブルーベリージャムの乗ったヨーグルト
「ヨーグルトは自家製じゃないのよ、ほほほ♪」とはお店の方の弁。それにしても民家をカフェとして利用しているのだけれど、結構な豪邸である。なんとなく葉山のカフェ・フィオーレを連想。
230503191.jpg
サラダの右側にあるのはウド
地元産のウドだそうでシャキシャキした歯ごたえが美味しかった。

モーニングを食べつつすでに昼食の算段。
ひるとん「本州縦断1900でPEKOさんが行ったお店どうかな?」
ぜっと「目と鼻の先で開店11時だけどそれまで待機する?」
ひるとん「ヤハギさんが行ってた直江津のお店行きたい!」
とり(Google検索しつつ)残念、営業夜だけだ。ヤハギさんも夕食で立ち寄ってる。」
結論が出ないまま、それでもとりあえず『昼食は直江津で』くらいのふんわりとしたコンセンサス。

カフェを後にしてリスタート。海沿いを進むj。
230503194.jpg
よくわからない列石

230503195.jpg230503196.jpg
富山‐新潟県境を越える
その名も『境橋』

230503197.jpg
あいの風とやま鉄道・市振駅

230503198.jpg
親不知に突入

230503199.jpg
片側交互通行(最大5分待ち)

230503200.jpg
親不知コミュニティロード
(市道天険親不知線)

230503201.jpg230503202.jpg
天下之険と刻まれた岩壁
後から確認してみたら『如砥如矢(とのごとくやのごとし=この道が砥石のように滑らかで矢のようにまっすぐであると称賛する言葉)』の四文字も刻まれているはずだけれど気付かなかった。

230503203.jpg230503204.jpg
展望台からの眺め

230503205.jpg
数世代の道を一望に

230503206.jpg
ポツンと名無しの岩

230503207.jpg
大国主命が投げたといわれる投げ岩

230503208.jpg230503209.jpg
旧道のロックシェッド

230503220.jpg
親不知海岸北端付近

230503221.jpg
直江津まではしばらく平坦路が続く

230503222.jpg
北アルプスの峰々

230503224.jpg230503225.jpg
この日の海は本当に穏やかだった
ひるとんさんは穏やか過ぎて面白みがないとかなんとか、そんな類のことを口にしていた。

230503228.jpg
230503226.jpg230503227.jpg
能生・弁天岩の鯉のぼり

230503230.jpg
230503235.jpg230503234.jpg
青くきれいな海

230503231.jpg
ところどころ砂浜

230503233.jpg
沖にポツンと一本電信柱

ちょっと脇に逸れてトンネルひと区間だけ、国道に並行している久比岐自転車歩行者道へ。
230503236.jpg
230503237.jpg230503237B.jpg
久比岐自転車歩行者道(旧北陸本線)

上越市域に入り、ほどなく直江津地域。ずっと向かい風の中前を牽いていたぜっとさんがさすがにしんどくなったと見えて次のTCまであと15kmというところで「申し訳ないけどこの先5km毎に先頭交代しよう。」と提案したので最初の5kmはわたしが、次の5kmをぜっとさんが、最後の5kmを再びわたしが。。。という並びで船見公園を指して走る。船見公園といえば、2013、14年の二回参加した某SNSのイベント【直江津集合】の集合場所。懐かしさがこみ上げる。

もうすぐ船見公園というとこで前方右手道端に、どうもこちらの様子を伺っているような素振りを見せる男性の姿。近づいてみたら『燃える!バイクお兄さん』ことAKIさんで、少々面食らいながらも手を振って通過。その後しばらくしてオートバイに跨った彼が追い越して行ったのでTCに先回りして出迎えてくれるつもりなのだろうと理解して先に進む、
230503238.jpg
直江津集合でおなじみ人魚像
を撮ったつもりが見事に柱の陰になった

AKIさんが撮影してくれた動画。
「なんで?AKIさんいるって知ってたから最後先頭牽いたの?超良い絵じゃん、これ。」 By ぜっとさん
ガチで偶然わたしが先頭の順番になったのです。いやホント。

TC8(705.0km)船見公園
230503239.jpg
05/05/12:46着(Close05/05/10:11)

AKIさんの予定を聞いたら、すでに知り合いの通過を見送ったので後はどこかでお昼ご飯を食べて東京に戻るだけ、とのことだったので折角だから四人で昼食を、ということになった。
朝検討してから結局何も決まっていなかったものの、とりあえず混雑することで名高い有名店のある辺り、駅前周辺なら何かしらの飲食店はあるだろうと移動してみたら、ひるとんさんが行きたがっていた『ヤハギさんが立ち寄ったお店』が昼営業をしていたので一も二もなくそちらに入店。
230503243.jpg230503244.jpg
割烹食堂・樹八
先客に自転車で日本一周旅行中だという19歳の大学生がいた。眩しいし羨ましいぜ、まったく。

四人でシェアするイカ刺身と栃尾揚げの他、各々海鮮丼を。本当は別のものを注文しようと思ったら店主に「あ~~~いま、そういう手の込んだものできないんだよね。」と断られてしまったので。まあワンオペ昼営業なら仕方無いかと思ったけれどヤハギさん曰く夜営業もワンオペで、客同士タイミングを見計らってあれこれ注文したのだとか。
そしてわたしたち以降、食事のみの客は「ごはんが足りないから」という理由でお断りされていた。ちょっとタイミングがずれたらわたしたちが断られていたところ。
230503240.jpg
イカ刺身
(栃尾揚げは撮る前に手を付けてしまった)

230503241.jpg230503242.jpg
そして海鮮丼

おなかを満たしたところでリスタート。
AKIさんとはここでお別れ。遠征しての沿道応援ありがとうございました。





挨拶がわりに気が向いたら押してやってください。
にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

関連記事
タグ: ロードバイク  ロングライド  ブルベ  VCR横浜あおば  BRM503    1000 
BRM1000・LRM  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top